長梅雨で静かな夏だな~、と思っていたらいつの間にか本格的...
タイトル通り朝から晴れて、登山日和となっています。そして...
こんにちは!画像が投稿できず、少し間が空いてしまいました...
小屋前のクルマユリのが満開となりました。今年は花芽が多く...
梅雨が明けて、台風も去り夏山シーズン始りましたね!こんに...
はじめまして、アルバイトの三村です。ブログ初投稿します!7...
今か今かと首を長ーくして待っていた発表が昨日ありました。...
こんにちは、今朝は安定しない天気でしたが、午後には晴れ間...
南岳の雷鳥親子の前回のご紹介から2週間、ヒナも随分と大き...
こんにちは!槍ヶ岳山荘です。ご好評頂きました、ハウス食品...
昨日は悪天候にも関わらず、多くの登山客でシーズン入って一...
梅雨明け三日目。1週間前は小屋内もスタッフの心にもカビの生...
待ち遠しかった夏空がついに穂高の山々にやってきました!生...
南岳新道の上部南沢カール(標高2700m)のお花畑ではシナノ...
昨日の南岳小屋の梅雨明け発表に続き、九州や北陸も梅雨明け...
こんにちは!昨日は昼過ぎでガスガスなお天気になってしまい...
午前中は雨が降ってガスの中だった大天井ヒュッテでしたが、...
気象庁の梅雨明けの発表に先立ち、標高3000mの南岳小屋...
こんにちは!槍沢ロッヂスタッフ和田です!まだまだ梅雨が明...
待ってました、その一言! 昨晩、栗原主任からGOサインを(...
時折視界が開けるときもありますが、やはり今日も南岳小屋は...
パッとしない天気がこうも続くと気が滅入ります。ただ24日以...
忙しい時期に売店に立って接客をして下さっているみんなのお...
昨日は選挙権行使のために下山しておりました。(投票所まで...
通信環境が整わず、入山からヤキモキしておりましたが、よう...
こんにちは!今日も雨でした。去年の今頃はずーーっと晴れて...
今朝は日の出前に赤く染まる朝焼けとなりました。その後、午...
おはようございます、槍沢ロッヂです。 昨日は久々に良い天気...