今日で小屋開けから1週間となりました。雪に埋まっていた小...
こんにちは、槍ヶ岳山荘です。小屋の保守を目的にして数名の...
こんにちは、入山して4日がたちました。山は晴れたり、雪が降...
こんにちは!槍ヶ岳山荘です。5/6まで営業自粛中であり、いつ...
偵察山行から半月が経過し、本日スタッフ3名が小屋に入りま...
こんにちは、5ヶ月ぶりのご無沙汰となります。岳沢小屋です...
上の画像は1月18日に撮影された槍ヶ岳山荘のライブカメラの画...
こんにちは!昨日作業を終えて、絶好の下山日よりの中スタッ...
本日無事に小屋閉めを完了し、下山の途につきました、シーズ...
こんにちは!槍沢ロッヂスタッフ和田です。本日で営業最終日...
こんばんは。稜線ほどではありませんが、標高2160mの当岳沢...
こんにちはここ数日、好天のおかげで外作業が順調に進んでい...
南岳小屋に残していた最後の作業の回収に南岳まで出かけてき...
こんにちは、槍沢ロッヂです。本日は横尾まで降りてきており...
今朝の槍沢ロッヂは冷え込み、気温は0℃。霜が降りて、薄い氷...
こんにちは。槍ヶ岳山荘です。4月末の営業開始から約6か月が...
槍沢ロッヂ周辺の木々もすっかり葉を落とし、冬を迎える準備...
こんにちは!今日は朝から雪、ガスです。最終ヘリの荷上げの...
大天井ヒュッテを閉めて、早いもので二週間が過ぎました。下...
今朝は岳沢小屋でも-1℃ 冷え込みが強まりました。朝から久...
こんにちは!おとといの夜から冷たい風が吹き、窓の外にはつ...
おはようございます。昨夜から降っていた雨が夜の間に雪に変...
ついに来ました、雪の便り。昨夜からの雨は標高2500m以上で雪...
こんにちはだいぶ寒くなってきましたが、まだ雪は降っていま...
好天の日曜日となりました。台風19号の通過以来、関東方面か...
ご無沙汰しております。大天井ヒュッテを閉め、我々スタッフ4...
今朝の気温は3℃ 小屋の屋根上にも霜が降りていました。天候...
こんにちは!15.16日とお休みをもらって大キレット~北穂高小...
こんにちは。今日は北鎌尾根を経験してきました。小槍クライ...
6月中旬から始まった約120日間の南岳小屋での暮らしも今日で...