槍ヶ岳山荘・槍沢ロッヂ・南岳小屋・大天井ヒュッテ・岳沢小屋の5つの山荘のWEBサイトです

BLOG槍ヶ岳山荘の過去スタッフブログ

トップページ > スタッフブログ > 槍ヶ岳山荘の過去スタッフブログ > 6月19日 いってらっしゃい!

6月19日 いってらっしゃい!

こんにちは!
今日は1日ガス・雨のお天気でした。
そんな中、南岳の坂本さん、新人スタッフ石川君が
南岳小屋開けの為出発しました!
4月一緒に入山して、まだまだだと思っていたのに
あっという間の2か月でした~
最初は男2人だけでさみしいと思いますが(笑)
頑張ってください☆

惜しむ間もなくアッという間にガスの中へ


昨日休暇より戻ってきたので写真で槍沢情報をお伝えします!
ババ平から大曲までは3か所くらいトラバースします。
沢は完全に割れているので夏道側を歩いてください。

下の方はこんな感じの雪です。泥に交じってカチカチのところがあります。
気を抜くとすってんころりんするのでお気をつけて

曲沢のところは一瞬夏道に戻ります。

曲沢から上は雪の上の方が好きな方は雪道を、
夏道の方が歩きやすい方は夏道を。
ただ、夏道は10分程度。
そこからは完全に雪道になります。
夏道も見えていて、行けそうかな?と思いますが
まだまだ8割雪が残っていて歩ける状態ではありません。

私は斜面が急になる天狗の分岐らへんでアイゼンをつけて登りました。
頑張れば、雪がゆるければアイゼン無しでも登れてしまいますが、
下りでは絶対に必要です。
途中で軽アイゼン(6本)とストックでカニさん歩きで降りている方が
いましたが、とても時間がかかっていましたし、
雪が適度に歩きやすかったからよかったものの、
とっても危ないです。

グリーンバンドから
ここからが地味~に長いんですよね~。

最近電話でアイゼンピッケルまだ要りますか?
とよく聞かれますが、梅雨明けまでは必要な装備です。
雪道を慣れていない方、この時期の雪がどんな雪か想像できない方は
必ずもってきてください。
私は7月の休暇の上り下りまでは、何があるか分からないので
前爪のあるアイゼンとピッケルは必ず持って歩きます。

下界では相変わらず晴れると灼熱なので想像しにくいですが
こちらはまだまだストーブをつけないと寒い日々です。
梅雨の晴れ間を狙って、どうぞお気をつけてお越しください。