槍ヶ岳山荘・槍沢ロッヂ・南岳小屋・大天井ヒュッテ・岳沢小屋の5つの山荘のWEBサイトです

BLOG南岳小屋の過去スタッフブログ

トップページ > スタッフブログ > 南岳小屋の過去スタッフブログ > 9月26日、紅葉情報 VOL.4~槍沢上部でピークを迎えています、万障繰り合わせてお出かけください!!~

9月26日、紅葉情報 VOL.4~槍沢上部でピークを迎えています、万障繰り合わせてお出かけください!!~

IMG_3488

今朝は雲海広がる素晴らしい好天の朝。

雲海の上に出ているのは北アルプスと白山のみ。富士山も南アルプスも八ヶ岳も雲の下でしたね。(富山や石川は平地でも晴れていたようです)

IMG_3472

布団を屋根の上に広げ、部屋掃除を済ませてから、きっと見頃を迎えているであろう槍沢へと出かけてみました!!

ところが・・・

8時半に小屋を出るときは「今日の予報は午後から雨だって!?こんな天気いいのに崩れるわけないよなー、でももしガスってきたら布団取り込んでおいてね~♬」と言い残して出かけた20分後。横尾尾根の岩場を下っていると急に槍ヶ岳あたりに雲が流れ出し、あっという間に稜線が雲に覆われてしまいました。

槍沢へ行って、紅葉のバックに槍ヶ岳のない写真を撮ってもなあ…とは思いつつ、

IMG_3476

氷河公園中段(標高2600m付近)から見下ろす景色もなかなかにきれいです。

IMG_3480

巨岩が点在するなかに広がるナナカマドの紅葉もなかなかにいいですね。

そして、天狗池の近くにある槍沢を俯瞰できるモレーン(氷河堆積丘)から見下ろすと、

IMG_3488

な~んと、槍沢がメッチャきれいじゃないですか!!!

IMG_3486

いわゆるナナカマドのバンドと言われる一帯は真っ赤に、それもかなり良い発色具合です。槍が見えないならここに行くのはやめておこうと思ってましたが、「これは行かなきゃダメでしょ」ということで、駆け降りると…

IMG_3500

あぁ、いいですね~!

背後に槍はすっかり雲の中となってしまいましたが、その分、東鎌尾根のダケカンバの黄色が魅力的に見えます。

IMG_3498

幅はわずかに20mくらいのこのナナカマドのバンドですが、長さは150mくらいありますので、その日その日の一番いい色具合のナナカマドと槍ヶ岳を撮ることができるでしょう。

見頃はズバリ、今日から日曜くらいまで。

あとはお天気次第ということですが、この先のお天気はどうなるのでしょうか?

最近頻繁に(いや、シーズン中ずっとですねw)天気に関する電話での問い合わせが絶えませんが、そんなものはこっちが教えてほしいくらいです。

明日から日曜にかけて、いつ晴れるかじっくりと吟味して、晴れそうなら、もうこれは万障繰り合わせてお出かけください。今年の秋はご承知の通り、秋雨前線が前代未聞なくらいの大活躍で皆さんお困りのことでしょう。こうなったら天気の流れに自分から合わせるしかないでしょう、年に一度の槍穂の紅葉。金曜とか、土曜とか、日曜とか言ってる場合じゃないですよね。来年までお預けか、どうするかは皆さん次第です。

ちなみに、この場所の標高が2450mほど。涸沢の小屋の少し上と同じくらいですから、きっと涸沢も見頃を迎えているでしょうね。槍沢でも涸沢でもとにかくどうぞお出かけください。この先の天気次第ですが、週明けまでこの「槍沢上部」の紅葉が持つ保証はありませんよ。

まあ、そうなっても次は槍沢下部(槍沢ロッジ~ババ平~大曲り)、岳沢小屋周辺、涸沢下部(涸沢の小屋から下~本谷橋付近)の黄葉は週明けから体育の日の連休にかけてが見頃となるでしょう。ただし、そちらのエリアはダケカンバの黄葉が中心ですので、こんなナナカマドで真っ赤な風景はやっぱり今週いっぱいです。

IMGP2138

こんな風景が見られるのは何曜日になるのでしょうか?(画像はイメージです)